石垣島サーフィン BLUE SHOCK blog
石垣島のサーフガイド&サーフスクール
Date
2014年06月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
〜〜幼いころから 可愛がってもらった 文ばーちゃん 102歳で 天国へ悲しいけど ありがとうの気持ちでいっぱい天国から みててね 100歳は自信ないけど おもいっきり 人生を楽しむから明石へキャンプのはずが よっぱらってビーチで野宿、、、 新月で星が降ってきそうなほどの空自治体や関係機関に届け出 許可された大自然の中の野外イベントとして 完璧なシーサイドラウンジ! こどもも大人も 自然を満喫でき... (2014/06/30:>-) -
今日も朝早くから出発〜 あいのりサーフツアー ゲストが宿泊するホテルをまわり 合流しながらポイントへ朝から島半周x2パドルする距離も長いので おしゃべりしながら 行きましょう作戦!ポイントつくまでには 皆さん打解けて ナイスなサーフクルーのできあがりw十分 楽しめる波でした透明度も高く 水中にいても 気持ちいい!夕方はSUP クールダウン朝吹いて 夕方凪ぎ とゆーパターン朝サイズアップの夕方ちっちゃ... (2014/06/27:>-) -
朝は爆風〜夕方にはひよひよ風 の日々 さすがに毎5時半起きは つかれてきた〜セットは胸〜肩あって 爆風だが乗れた潮が引き出して サメが出たw ロングパドルも忘れるほど 盛り上がってあっとゆーまにビーチに到着! 無事でなにより!夕方はSUPフリーサーフ いっきにサイズダウンしてて サメの姿も無し 水深50cmじゃ 無理だよね〜 ほんとはドキドキしながら沖へでたw工場ではブラシ作業EPSブランクスとGAN用... (2014/06/26:>-) -
早朝からと夕方の2セッション じょじょにサイズはダウンだが いい波乗り朝はまだまだ 勢いのある波だった午後から雨お昼はよっさんのフィッシュバーガーサーフタイムには雨もあがって夕方セッションやはり いい波にはサーファーは集まる!ボートマン シン船長の船で片道25分もかかるパドルがなくなり 楽チン!ありがとう シン... (2014/06/24:>-) -
波まとまって サイズアップ 久々のいい波でした〜風が落ちると入ってくる 遠い東ウネリもあって セットはボウルのようなブレイクおネーサンたちは 温泉のようにぬるいビーチで パチャパチャ〜 遊んでてもらいパキパキのAブレイク〜たまに 入ってくるボウル状のセット夕方 やはり風がゆるくなって ぴたぴたな波にブルーショック ファミリーへようこそ! まずはボードに座る練習からw満喫!... (2014/06/23:>-) -
no title
暑さで 集中力無し、しょうちゃん ラフシェープまでやったから工場まで チェックしてくれないかな?よろしくー... (2014/06/23:>-) -
no title
しよーちゃんモデル5'4"... (2014/06/22:>-) -
ず〜と ふき続いた南風がサーフタイムにユルくなって 久々のぴたーっとした海面近くを通過した積乱雲のせいなんだけど 虹をバックにゲストさん パシャリ!日中30℃ のギラギラなので たまのスコールは大歓迎っす!... (2014/06/22:>-) -
ドピーカン いい天気が続きます! 海水もぬるま湯、、アウターリーフだが ブーツはいて ほとんど歩き体力自慢のファイアーマン達 ロングパドルでやっつけよーと思ったがほとんど歩いて行けて、、、トホホ、、、サーフ後も ギラギラしてた〜 ... (2014/06/21:>-) -
今日も スモールセッション ファンボードかロングボードだと ベターだったかもエボシにも遭遇せず よい1日でした!31°まで 気温が上がって 海の中は快適南西のウネリも 敏感にブレイクしてたがっつり カツ!... (2014/06/19:>-) -
笑える動画 どぞ! 笑〜〜〜〜... (2014/06/19:>-) -
とてつもなく遠いポイントへ パドルアウトサイズは腰、、 して ぼくだけエボシにやられた、、、天気よかったので 良しとしよう!... (2014/06/18:>-) -
夏至南風(カーチバイの季節 梅雨が明けて北上した前線に吹き込む南西の風セーリングにはもってこいの日々だが、、波乗りには爆風〜 その風が緩むと 良質な東ウネリが入ってくるんだけどな、、、その間 数セッション 波乗りにトライしたが 風びゅーびゅーでしたwなので no-naminori !!!go-naminoriライターの2人さん 波は無くとも 野外フェスでエンジョイ!今回のフェスにやって来た リトルテンポ 彼らのゆる〜い... (2014/06/17:>-) -
6/12 島中〜波有り状態 am 太平洋のバックスエルで 波乗りpm 久しぶりの東シナ海へすこし タプタプしてたけど セットはいい波!夕方は風がシフトしたので 東シナ海でまったり ファンサーフ6/13 朝からダウンパトロール 風ブーブーで、、、 家帰って二度寝!夕方はジャンクセッション!!! よじれた波 必死に乗ろうとするから これまた面白いんだな〜サイズは十分キープしてるよ!... (2014/06/13:>-) -
近海を通過した 熱低から台風6号 からのバックスエル 朝はチョっピーでしたが 夕方にはととのって いい波に!ストームが近海にあるけど、、朝から晴れて かぜもひよひよ波はさすがにチョっピーで パス!ゆうがたはよかった〜DOVEより フロントジップジャケット 入荷!... (2014/06/11:>-) -
6/9 早朝からサーフ〜ロックの日ライブイベント〜サイズは まだまだ小波6/10 夕方サーフ... (2014/06/10:>-) -
波は やはり小さいがw ゲストと島のに〜しぇ〜た達と 楽しいセッション!三重県からロングパドルで つかれ果て うち上がったひとwして 水中では じ〜っと サンゴにへばりついてると 魚達がよってくる タコも、、、... (2014/06/08:>-) -
サイズ 小さいながらも ゲストとワイワイ楽しく波乗り出来てます... (2014/06/07:>-) -
腰〜 潮が引き出して 一瞬いい波になった ... (2014/06/05:>-) -
東シナ海へ 風はサイドだが サイズがある方へ 胸くらい この手足の長さだと、、、腰かもwナイスなフランス人クーを 初めて海水浴へ連れてった 台風に向けて 水泳&水中訓練 水中で指折り数えてカウントすると ぐ〜んと潜水時間が伸びる! なんでかな〜w 試してみて!とんかつ... (2014/06/04:>-) -
すこしだけ サイズアップ ロングボードで 楽しんできました 一時 雨の予報がはずれて パキパキの天気 ... (2014/06/03:>-) -
ハーリー 団体2位 昨年よりもタイムも上がり 練習して来た成果がでたので 満足!決勝では1〜3位まで3秒内とゆー 大接戦 レース中 よそ見するなが ルールだが、、、視ちゃうよね〜w 接戦だと!!! 盛り上がりましたして 壊れるまで漕いじゃって、、、 じーさん歩きになってる、、、優勝した 青波チームの皆さん! おめでとうございます!マドンナハーリは波乗りレディース6連覇 おめでとう!打ち上げは 会場... (2014/06/02:>-)
Copyright©:
Articles by naozo kala
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog